ふらり

ふらり

ふらり、入谷でカフェ

【昔のお話】今日も元気に出張をさっさと切り上げ、昼すぐには都内にひそかに戻ってこれました。さて、これからどこをふらり、しましょうか。 イリヤプラスカフェ iriya plus cafe 今日は新幹線で東京駅に着いたので、近くの...
ふらり

高輪、こっそりふらり

新型コロナ自粛で、気軽に外出できない毎日の粉もん。 先日、お仕事で「高輪ゲートウェイ」駅にいってきたのですが、面白かったので書きます。 こちら2020年3月から暫定オープンしている新駅です。開業記念イベントは、新型コロナの影響で先送りに...
ふらり

四国松山から島根石見銀山のドライブ観光モデル

ふらり、フラリーマン。今回は四国出張に合わせて、ついでに松江城やら石見銀山やらを散策するドライブ観光モデルのお話です。 最終走行距離932kmだけど大丈夫たびたび愛媛県へ出張のあるふらり、そろそろその愛媛県ともお別れの時が近づいてきました。...
ふらり

ふらり、新宿都庁あたりで野菜

いつも通り仕事が早く終わり、さっさとお家に帰ってもあれなんで、新宿駅周辺をフラフラしようと思い、まずは新宿御苑に来てみました。 時間は16:30なので、あと1時間くらいは公園内をフラフラすることはできるのですが...
ふらり

ふらり、浜松出張

ふらり、フラリーマンの醍醐味は17:30の定時に仕事が終わった後のことばかりではありません。フラリーな出張も時々発生するのです。今回は浜松。 ふらり、出張の計画の立て方 出張の立て方はアポ入れから始まります。...
ふらり

ふらり、フラリーマン

フラリーマンとは? 仕事を終えて退社してから、まっすぐ帰宅はせず、ぶらぶら寄り道しながら帰るような勤め人(サラリーマン)を指す俗な言い方。 最近は働き方改革によって残業をしない職場が増えつつあります。男女雇用機会...
ふらり

ちょっと、尾道のネコノテパン工場までパン買いに行ってくるわ

広島県の尾道は坂の町、文学の町として有名です。狭く曲がりくねった山道の中に、古い民家が立ち並び、最近ではカフェに改装されています。そんな尾道に「ネコノテパン工場」というパン屋さんがあるということで、パンを買いに行くことにしました。 ...
ふらり

大分県杵築市 丘の上の古民家「一松亭」

大分県杵築(きつき)市は、大分空港から車で20~30分程度に位置し、杵築城や昔ながらの街並みが残る商人の町などが有名です。杵築城は再建された鉄筋工ンクリート製ですが、展望台(天守閣)からは、愛媛県(四国)を臨むことができます。 杵築城を上...
ふらり

熊本の水前寺公園の庭園を散策する会

熊本地震から2年が経ちましたが、ようやく熊本を訪問する機会がありました。現在、熊本城は修復中で遠くから眺めることしかできませんが、熊本市内には、そのほかにも観光スポットがあります。その一つが「水前寺公園」です。 三大庭園ではないけれど、見...
ふらり

昭和23年の銭湯

平成27年3月末現在の公衆浴場の営業許可施設数は2万6,221施設、うち、一般公衆浴場は4,293施設となり相変わらず減少しているそうですが、当時の面影を残す銭湯もいくらか残っています。今回は、そんな昔ながらの銭湯「喜楽湯」を訪ねます。 ...
ふらり

佃島の佃煮片手に、月島もんじゃストリートから築地を徘徊する日曜日

先日、日本橋のたもとから発着する「日本橋クルーズ」で、日本橋付近の川をウロウロしていると、「佃島」の紹介がありました。佃島といえば、400年以上の歴史があるとされる「佃島(つくだじま)の盆踊(ぼんおどり)」が有名で、佃島念仏踊りともいわれ、...
ふらり

古民家が欲しい

ありきたりな表現ですが、少子高齢化や人口の都市部集中によって、我が国の地方都市、特に交通インフラの整っていない地域の人口減少は顕著なものです。これまで住んでいた住居を引き継ぐ後継人がいないまま、放置されている民家の扱いが、近年では大きな問題...
タイトルとURLをコピーしました