からあげを揚げる

カラッと揚がる自家製唐揚げ 粉もんレシピ
カラッと揚がる自家製唐揚げ




以前、冷凍しておいた鶏もも肉が、そろそろ食べた方が良さそうな放置期間になってきたので、唐揚げにしようと思います。

カチカチに凍っている鶏もも肉を電子レンジでうまい具合、焼けない程度に解凍します。

凍ったままの鶏もも肉を仕込む

唐揚げには肉への下味処理がひつようですが、本日使用する調味料は以下の通り。分量はだいたい適当に。

  1. 醤油…大さじ2~3
  2. ごま油…大さじ1
  3. 料理酒…大さじ2~3
  4. ニンニク…小さじ1
  5. ショウガ…小さじ1
  6. オイスターソース…小さじ1
  7. 鶏がらスープの素…大さじ1
  8. 卵…1個
唐揚げの下味付けに使う調味料

漬けダレ一式を袋に入れて鶏もも肉と漬け込みます。ついでに残っていた手羽元も入れてみました。ここで力尽きて本日は終わり。揚げ工程は明日以降になります。

調味料と鶏もも肉を袋で漬け込む

翌日、漬け込み忘れていた鶏もも肉を冷蔵庫内で発見、いったん袋から出してみましたところ、無事浸かっている様子。

調味料に漬け込んだ鶏もも肉

唐揚げで最重要な点がころもパウダーです。市販の唐揚げ粉にはころもパウダーにしっかり味付けしたものもありますが、今回は肉に下味をつけているので、シンプルに粉だけ。

配合比率は小麦粉1:片栗粉1。片栗粉が多いとカラッと揚がります。今回、どんぶり一杯分の肉に対し、唐揚げ粉はレンゲ山盛り2ずつ。

それから、大事なポイントは、粉をしっかりつけること。

唐揚げ用の粉は小麦粉1:片栗粉1の比率

タップリ油で揚げたいところですが、一回使用して捨てることになってしまうので、お肉が浸かる程度の油で揚げます。すこしずつ、入れ替わり制でお肉たちが放り込まれます。

いったんザッと揚げたら、二度揚げしておきます。

少ない油で揚げる

はい、唐揚げの完成。カラッと揚がりました。

唐揚げの完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました