浜松駅のレンタサイクル店とハンバーガー

浜名湖の弁天島近くの松林 気になるお店
浜名湖の弁天島近くの松林




たまたま浜松駅への出張がありましたが、14時には仕事が終わってしまったので、浜松駅近くの観光をしようと思いました。ところが、意外と浜松駅周辺には歩いていけるような観光スポットがありません。バスで行ける温泉「遠州浜 八扇乃湯」には、前日に行ってきましたので、本日はすっかりやることがありません。そこで、浜松駅近くの「レンタサイクル店」を探してみたところ、ありました。「はままつペダル」という、駅高架下にある駅から徒歩3分のロケーションです。

はままつペダルでお気楽レンタサイクル

はままつペダルは、「まちなかレンタサイクル実証実験事業」の一環として、はままつ都市型レンタサイクル推進協議会が運営するレンタサイクルステーションです。その特徴として、よくある駅前レンタサイクルのようなママチャリだけではなく、本気の方のためのロードサイクルもたっぷり取り揃えている点です。

単なる「レンタサイクルのお店」じゃないんです

以前から、新しい自転車が欲しいなーと感じていたので、試乗も兼ねてレンタサイクルを利用してみようかと思います。料金的には、ロードバイクですと4時間単位で2,000円となかなかの金額ですが、電動ママチャリですと、4時間で500円と大変リーズナブルです。そして、その中間あたりにあるのが、「クロスバイク」というカテゴリーの自転車で、これですと4時間で1,000円と借りやすい値段です。

平日であれば、特に予約なくても、在庫があれば対応してもらえます。今回は、いきなり店頭へ行ったところ、問題なく借りることができました。クロスバイクはロードバイクほど速度は出ませんが、少し遠い観光地まで快適な速度で行きたい!という方にはぴったりな自転車です。顔写真付きの身分証明書を簡単な書類にサインして完了です。


RAIL 700A
SIZE:480  170cm~

本日借りたクロスバイク

クロスバイクで浜名湖へGO!

本日はすでに、14時30分を過ぎていますので、4時間ですと18時30分の返却時間です。お店は19時まで空いていますので、大丈夫そうです。浜松駅から15キロ離れた浜名湖まで行きたいと思います。

浜名湖へは、ひたすら西へ向かうだけですが、海が近いので海側へ行くルートを選んでみました。気を付けなければいけない点として、車ルートでの検索ですので、自動車専用道が含まれており、これらはどこかで道を変更しなければなりません。

浜松駅から浜名湖へのサイクリングルート
浜松駅から浜名湖へのサイクリングルート

 

16キロですので、片道1時間のサイクリングです。特に休憩も必要なく無事到着です。

浜名湖の弁天島近くの松林

浜名湖の弁天島近くの松林

新居海釣り公園から弁天島を臨む

新居海釣り公園から弁天島を臨む

到着した弁天島付近の浜名湖には、特に見どころがありませんでしたので、近くをぐるっと回って、早々に浜松駅のはままつペダルへ戻ります。帰りも特に時間がかからず、のんびりとサイクリングです。

結果的に14:30頃に浜松駅を出発し、弁天島付近をぐるっとして、再び浜松駅に17:00に帰ってくることができました。「RAIL 700A」というクロスバイクがかなりの優秀なバイクなので実現できたペースですね。

浜松駅高架下の謎のサーカス店舗の正体とは!?

はままつペダルの真横に、謎の建物があります。なんとかサーカスとか書いてあり、とても怪しい雰囲気を醸し出しています。

はままつペダル横のビストロサーカス

はままつペダル横のビストロサーカス

あまりにも怪しいので、入ってみましたら、ほとんど人が入っていませんでした。「ビストロサーカス」というお店で、サーカスのような雰囲気のバーガー屋だそうです。かつてはベトナムの米麺フォーのお店もあったようですが、移転したようです。(本当はこのフォーを食べようと思って来たのですが、ないのでハンバーガー食べます。)

ビストロサーカス

ビストロサーカス

はい、という訳で、お店一押しのハンバーガーを頼みましょう。

ビストロサーカスの一押しハンバーガーをいただきます

ビストロサーカスの一押しハンバーガーをいただきます

オーダーしたAOハンバーガーは、100%ビーフパティ、そしてレタス、トマト、オニオン、チーズの上に、厚切りベーコンをべトン!!と乗せ、パンズで挟み込むという超イケメンスタイルです。そしてポテトはしっかりとした塩っけがあり、油臭さもなく、ムシャムシャ美味しく食べられます。特筆すべき最大のうま味は、「柔らか肉厚なスッキリ甘い玉ねぎ」の存在です。玉ねぎを生で入れる不届きハンバーガーやもありますが、ビストロサーカスのバーガーに入っている玉ねぎの焼き加減は「職人級」の美味さです。ここまで玉ねぎが美味いハンバーガーは今のところありませんね。

全体的に小降りに見えるのですが、しっかりとした食べ応え、サイクリングでペコペコのお腹にしっかりたまるハンバーガーでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました